GENSAI TRAINING 03

くらしを守る基盤を

避難所運営
パッケージ

発災から避難所開設・運営までの対応力強化を目的と
した避難所シュミレーション訓練。

備えと実践で
やさしくキレイな
避難所へ

現場の課題

災害時、スムーズかつ
配慮ある避難所の
設営・運営は難しい

  • 混乱の中、
    避難所の立ち上げは困難

    混乱した状況では、避難所の立ち上げに必要な手順の確認や物資の手配、役割分担などが進まず、初動の遅れにつながります。

  • 衛生、福祉、健康、
    プライバシー、メンタル、ペット…
    多様なケアが不足

    災害時には特に、衛生環境の確保や健康管理、心のケア、ペットなど、幅広いニーズに対応しきれず、「災害関連死」や混乱につながる場合があります。

  • アナログ管理では
    状況把握や情報共有は難しい

    紙やペンによるアナログ管理では、避難者の情報や物資の流れなどの状況把握が難しく、避難者や自治体などへの情報共有も極めて困難になります。

SOLUTION 01

発災から運営までのリアルシミュレーション訓練

リアルなシナリオ策定

大規模災害での指揮や現場活動経験、学術的知見から具体的シナリオを策定します。

発災から運用まで、
実災害を模した実践的な
シミュレーション訓練

実際の被災状況を想定し、発災からの要請、運送、避難所の開設から運営まで、
一連の流れをリアルに再現。
地域住民参加型の訓練も行うことができます。

命とくらしを守る、
3つの減災トレーニングパッケージ
取り入れてみませんか?

詳しいお問い合わせはこちら!

SOLUTION 02

“やさしくキレイ”な避難所と
800以上のアイテム

ダスキンの衛生事業のノウハウを活用!“やさしくキレイ”な避難所で環境・体・ココロをケアし、二次被害や避難者の負担を軽減。
800種類以上のレンタルアイテムで配慮ある避難所を実現。

衛生・福祉・ペットにも
対応した避難所運営を実施

  • 衛生環境の向上で二次被害を減らす

    ダスキンが長年培った「衛生」でキレイな避難所を提供します。
    アイテム:消毒剤・空気清浄機・冷暖房・役務サービス 等

  • 要配慮者も安心して暮らせる空間を提供

    介護用品のレンタルで、身体のケアも行います。
    アイテム:介護ベッド・車いす・スロープ・簡易トイレ 等

  • 安心してペットと一緒に避難

    飼い主、ペットが一緒に生活できる避難所を作ります。
    アイテム:テント・仕切り・ケージ・保管棚 等

命とくらしを守る、
3つの減災トレーニングパッケージ
取り入れてみませんか?

詳しいお問い合わせはこちら!

SOLUTION 03

全国ネットワークで
避難所開設を強力バックアップ

実災害では、管轄店舗が被災しても近隣の店舗が連携して速やかに
支援に入ります。全国のネットワークを活かし、避難所開設の実効性を確保。訓練時もこの想定で実施可能です。

命とくらしを守る、
3つの減災トレーニングパッケージ
取り入れてみませんか?

詳しいお問い合わせはこちら!

PROFESSIONAL'S VOICE

被災者の命・生活・尊厳を
まもる避難所運営を

いま求められる備えと
実践的な訓練とは

避難所運営は、被災者の命と生活、そして尊厳を守る最前線です。限られた人手と資源の中で、衛生・健康・福祉、情報共有など多様な対応が求められます。平時からの体制づくりと現場を想定した訓練こそが、混乱を最小限に抑え、誰ひとり取り残さない避難所運営につながります。そうした中で、衛生・福祉のノウハウを持ち、訓練から実災害対応まで一貫して避難所開設を支援できる(株)ダスキンのようなパートナーは、今後、自治体にとって重要な存在となるでしょう。

小山 真紀

岐阜大学 環境社会共生体研究センター 准教授
地域減災研究センター センター長
減災ソリューションズ特任フェロー
博士(工学)

TOP